A: スマホで通信速度制限になってしまい、動画が見れない方向けに動画を再生できる画質まで落として再生するサービスです。
A: Discord等のチャットアプリにアップロードされた動画が再生できます。
YouTubeやニコニコ動画など、動画サイトにアップロードされている動画は変換できません。
A: お使いのスマホで契約しているプランの、速度制限時の速度と同じか、それより下のビットレートを選んでください。
以下は、代表的な格安SIMの、プラン別の速度です。
ahamo: 1Mbps
povo: 128kbps
LINEMOベストプラン: (10GB~) 300kbps, (15GB~) 128kbps
LINEMOベストプランV: (30GB~) 1Mbps, (45GB~) 128kbps
UQ Mobile: 200kbps, 300kbps, 1Mbps
IIJmio: 300kbps
mineoマイピタ: 200kbps, (パケット放題Plus) 1.5Mbps
mineoマイそく: 32kbps, 300kbps, 1.5Mbps, 3Mbps
日本通信SIM: 128kbps
LIBMO: 200kbps
※2024年09月末時点での情報です。
A: 解像度は、ビットレートによって自動で調整されます(オプションで指定した場合を除く)。
例: 1920x1080 (1080p)の動画を変換した場合、
128kbps: 100x56 テスト動画
200kbps: 150x84 テスト動画
500kbps: 300x168 テスト動画
1Mbps: 480x270 テスト動画
1.5Mbps: 720x405 テスト動画
3Mbps: 1280x720 テスト動画
A: 32kbpsは音声を再生するだけでもやっとなので、音声を消して32x32くらいの解像度の動画にしないと見れないと思います。
とても動画として見れたものではないので32kbpsの方はあきらめてください。
A: 支援していただいた後に申請していただくと、以下の特典が受けられます!
・動画変換時のオプションが選択できるようになります
・動画が1時間に15回まで変換できるようになります
・動画が優先して変換されるようになります
・サービスの維持に貢献できるようになります!
支援はこちらからお願いいたします!
A: 速度制限中であってもすぐに表示されるようにするため、最小限のデザインで提供しています。